忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義-021日目 Photoshop

PhotoShopではなくPhotoshop。
こんばんは、太郎松です。
downloadをdownとloadに分けちゃうみたいな。

本日の講義は、
・Photoshopについて
・Illustratorとの違い
・選択ツール
・レイヤーのコピー
・自由変形
でした。

講師が今月から変わったのですが、
元3Dグラフィッカーだそうです。
経験者だからこそ、微妙に偏ってる部分もあったり。

私は、一長一短という感じで方法が複数あるのに、
これで行けと指示されると萎えるんですが、(提案ならOK)
今回の講師の方は、そういうのを無理矢理抑えて、
複数の方法を教えている感があって、
見ていて面白いです。

拍手[0回]

PR

講義-020日目 Illustrator

プロバイダ乗換完了。
こんばんは、太郎松です。
もう関わることはないだろう。さらばSoftBank。

本日の講義は、
・スライス
でした。

スライス。
なんか昨日の続きをやって、
最後にさらっと流した程度だったんですが、
それで良いんだろうか?

というわけで、Illustratorは本日で終了。
結局、イラストを描くってことは一度もなく、
Illustratorというソフトを使ってみましょう的な講義でした。

明日からはPhotoShopです。
これも使ってみましょう程度なんだろうか。。。

拍手[0回]

講義-019日目 Illustrator

道を尋ねたら親切に答えて頂いたんですが迷った。
こんばんは、太郎松です。
なんか違う場所を教えてくれたっぽい。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

本日は、自由課題で、
WebページのようなものをIllustratorで作ることでした。
明日も同じです。
で、明後日からはPhotoShopです。

拍手[1回]

講義-018日目 Illustrator

昨日マスクを買いました。
こんばんは、太郎松です。
持って行くの忘れました。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

というか、Illustratorの講義終了でした。
で、本日はまとめということで、
指示の書かれたプリントを元に、
WebページのようなものをIllustratorで作ること。
まあこれが、書かれてある指示が雑でして、
初心者向けに難易度を落としているからというわけではなく、
ソフトに入っていないフォントがあったり、
用意された画像の解像度が明らかに低かったり。
雑でした。

しかし、フォントについての講義らしい講義がなかったのは、
残念というか、怠慢だろというか。。。

拍手[0回]

講義-017日目 Illustrator

昼休みに携帯で音楽を鳴らす方がいる。
こんばんは、太郎松です。
うるさい。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

基本的に、復習の日でした。
あとは、講師が出した課題をこなしたり。

来週はマスクをして行こうと思います。
風邪ひいてるのにマスクをしない方がいるので。
ちなみに、携帯鳴らしてうるさいBBAと同一人物だったりします。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB