忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義-066日目 HTML & CSS

最近酒に弱くなってきました。
こんばんは、太郎松です。
途中にソフトドリンクを挟まないと二日酔いに。

本日の講義は、
・レイアウト
・float
でした。

divで幅、高さを指定して並べたり、float使ったり。
今日は内職らしい内職はしませんでした。
…暇過ぎる。

拍手[0回]

PR

講義-065日目 HTML & CSS

今日も米と水だった。。。
こんばんは、太郎松です。
が、早起きしてたので間に合った。

本日の講義は、
・text-decoration
・text-align
・width
・height
・line-height
・text-indent
・スタイルの継承
・margin
・padding
・border
・background-color
・bockground
でした。

…たぶん。
内職やってたんで、とりあえずテキストの進んだ部分で出てきたものを列挙。。。
「10日でおぼえるjQuery入門教室」は昨日で読み終わったので、
試しにこんなん作ってました。
メニューもどき→http://ranka.sub.jp/test/myjquery/menu.html
なんとなく、jQueryでできることはわかったんですが、
プラグインが多すぎるのでサンプル本、
もうすこし深く知りたいのでリファレンス本、
が欲しくなりました。
英語が読めりゃネットで十分なんだけどなあ。。。


んで、講師に文句を言ったところで何の利益にもならないので言いませんが、
最近一つだけ講師に言いたいのを我慢してます。

「コード書くときにインデントしてくれ。」と。

来週からは、Photoshopの試験勉強を始めます。
スローガンは「家で勉強はしない」です。


拍手[0回]

講義-064日目 HTML & CSS

履歴書のネタが増えました。
こんばんは、太郎松です。
試験受かってました。

本日の講義は、
・font-weight
・font-style
でした。

ほとんどの時間を復習に使っていたので、
本日の講義の進捗は少なかったです。

で、サーティファイのIllustratorクリエイター能力認定試験エキスパート。
合格してました、めでたい。
とりあえず参考までに、試験勉強の内容としては、
オフィシャルの問題集だけでした。
勉強時間的には20時間もやってないと思います。

拍手[0回]

講義-063日目 HTML & CSS

疲れているんだろうか。
こんばんは、太郎松です。
今日も米と水だった。。。

本日の講義は、
・CSSの概要
・CSSの記述方法
・CSSの文字コード指定
・font-size
・color
・font-family
でした。

今日からCSSですが、あいかわらずjQueryの内職してます。
で本日、isNaNにハマってしまいました。
NaNって、Not a Number ってことを知りませんでした。。。
この関数名を付けた人嫌いだ。

拍手[0回]

講義-062日目 HTML & CSS

とりあえず引きこもる。
こんばんは、太郎松です。
宝くじ当たれ。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

「今まで学んだことを使って自己紹介ページを作ろう」って課題でした。
まあ現状の学んだことだけでページ作っても、
ポートフォリオには加えられないな。
と思いつつも、課題なのでちゃちゃっと作成。

で、後は内職。
誤植のせいで、かなりの時間を使ってしまい、
あんまり進めませんでした。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB