忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義-003日目

それはmetaじゃなくてtitleですよ。
こんばんは、太郎松です。
と言いたかったが止めた。

本日は、グループワークの続きだったので、知識・技術の進展は無し。
昨日は個人で考えて、今日はグループで話し合い。
ブレインストーミングで話し合えってことだったで、
まとめるのに時間がかかるなぁと。
明日は、発表。
まあ、発表者じゃないので気楽です。

で、今日仕入れた情報。
基金訓練、職業訓練ってのは厳密には学生ではないので、
Adobeのアカデミックパックを買えないと思っていたんですが、
どうも買えるみたい。(追記を要参照)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/893/cpsid_89345.html#main_c

他に、デジハリでも安く手に入るみたいなんだけっど、
少し高い。しかし、講座が受けられる。
http://online.dhw.co.jp/course/graphic/

悩みどころですな。


■追記
さらに調べてみると、下記の記述を発見。
基金訓練、職業訓練であっても、
必ずアカデミックパックが買えるわけではないみたいです。。。

 "職業訓練を業務委託されたスクールは対象外となります。 "
 http://aad.i-office.ne.jp/academic/detail.html#bl3

拍手[0回]

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 
トラックバックURL
 

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB