それはmetaじゃなくてtitleですよ。
こんばんは、太郎松です。
と言いたかったが止めた。
本日は、グループワークの続きだったので、知識・技術の進展は無し。
昨日は個人で考えて、今日はグループで話し合い。
ブレインストーミングで話し合えってことだったで、
まとめるのに時間がかかるなぁと。
明日は、発表。
まあ、発表者じゃないので気楽です。
で、今日仕入れた情報。
基金訓練、職業訓練ってのは厳密には学生ではないので、
Adobeのアカデミックパックを買えないと思っていたんですが、
どうも買えるみたい。(追記を要参照)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/893/cpsid_89345.html#main_c
他に、デジハリでも安く手に入るみたいなんだけっど、
少し高い。しかし、講座が受けられる。
http://online.dhw.co.jp/course/graphic/
悩みどころですな。
■追記
さらに調べてみると、下記の記述を発見。
基金訓練、職業訓練であっても、
必ずアカデミックパックが買えるわけではないみたいです。。。
"職業訓練を業務委託されたスクールは対象外となります。 "
http://aad.i-office.ne.jp/academic/detail.html#bl3
[0回]
PR