忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義-001日目

教室にペットボトル忘れた。
こんばんは、太郎松です。
2口ほどしか飲んでなかったのに。。。

本日から講義だったわけですが、
講師の自己紹介で1コマ、
受講生の自己紹介で1コマという悲しい展開。
(ちなみに全体で5コマ、1コマ50分)

で、残り3コマで、
・VDT作業における労働衛生管理者のためのガイドラインについて
・Web概論(初心者向けなので超概論)
・作業の流れ(流れてない。そして偏ってる。)
を学習。

ガイドラインについてはハローワークから指示されたものらしく、
まともだったんですが、他が適当すぎ。。。

09年ごろにFirefoxとChrome出てきたとか、
SNSは10年辺りから流行りだしたとか、
Webつながりでプログラマが登場するけどテスト工程に関わらず、
テストをするのはコーダとか。。。

不 安 す ぎ る 。

拍手[0回]

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 
トラックバックURL
 

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB