忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義-007日目 Illustrator

このままだと痔になる。
こんばんは、太郎松です。
講義中盤あたりから尻が痛い。

本日の講義は、
・ダイレクト選択ツール
・拡大、縮小ツール
・変形パネル
・回転ツール
・リフレクトツール
・シアーツール
・自由変形ツール
・グループ化、編集モード
・パスファインダ
・整列
でした。

急に覚えることが増えたんで、微妙につらい。
というか、講師の進め方が微妙。
簡単なところはのんびり説明するけど、
複雑なところはさらっと流してるように感じる。

おそらくそろそろ脱落者が出てくるかと。

拍手[1回]

PR

講義-006日目 Illustrator

尻が痛い。
こんばんは、太郎松です。
椅子と机が合ってない。

本日からIllustrator。通称イラレ。
HTMLの講義は後でやるそうです。

で、講義の内容は、
・ソフトの基本操作
・基本的なショートカット
・丸や四角を描いてみる
・コピー&ペースト
でした。

てか、ほんと尻が痛い。
坐骨神経痛気味なんじゃないだろうか。

拍手[1回]

PHP MySQL PDO 文字化け

環境
  PHP 5.3
  MySQL 5.1
  文字コード UTF-8
  PHPからのDBへの接続方法 PDO

現象
  PHPからPDOを利用してデータを取得し、
  HTMLで出力した際に文字化けが起こる。
  phpMyAdminでデータを確認したが、このときは文字化けしていない。
  HTMLのcharsetはUTF-8と正しく設定されている。

解決方法
  DBに接続した後に、文字コードを指定する。
  
  $dbh = new PDO($dsn, $usr, $pass);
  $dbh->query("SET NAMES utf8");

拍手[1回]

講義-005日目

大きな声が出ない。
こんばんは、太郎松です。
これが引きこもりの弊害かっ!

本日はグループワークの発表と普通の講義。
発表時に、それぞれ感想を言うんですが、
声がかすれて焦りました。

で、講義の内容。
・画像フォーマット
・拡張子
・フォルダの構造
・単位(ピクセルとか)
・RGBとCMYK

なかなか専門的になってきました。

…お題目だけな。

残念ながらほとんど、「こういうのがあります」っていう紹介レベルでした。


まあ、初心者向けの講義なので仕方ないと言えば仕方ない。

拍手[1回]

いろんな大きさの丸いもの

体がだるい。そしてお腹すいた。
こんばんは、太郎松です。
酒飲んだ次の日はそんな感じ。

"いろんな大きさの丸いもの"ということで、
パンとマンゴーとモモとタマゴ。

DSC_0252.JPG

本の写真と比べてみると、
大きさのバランスはあってるんだけど、
全体的に、一割くらい小さい。


拍手[1回]

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB