忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義-058日目 HTML & CSS

米の偽装が明るみに出ましたな。
こんばんは、太郎松です。
予想はしてたけど、クズだなあ。

本日の講義は、
・meta
  keyword etc...
・h1.. 
  heading ヘディング 見出し
・p
  paragraph パラグラフ 段落
・hr
  horizontal rule 水平の罫線
・br
  break  改行
・コメント

でした。
書いてみると1日でたったこれだけ。。。
てか、何の略かわかると覚えやすいですね。
10年以上前から知ってるけど。。。

まあ、こんな感じなんで、半分は遊んで別のことをやってます。
本講義ではTeraPadを使っているんですが、
私はサクラエディタの方が好きなので、
サクラエディタを落として、趣味の色に変えてました。
背景が白は眩しくて落ち着かないのだよ。

拍手[0回]

PR

講義-057日目 HTML & CSS

餅が安い。
こんばんは、太郎松です。
賞味期限は残り半年以上あるし今のうち買っておくか。

本日の講義は、
・HTML
・DOCTYPE
・Content-Type
・文字コード
でした。

まあ、素人が多いので、HTMLは何ぞやってところから始まり、
プログラミングで言うところのHello World !的なことをやりました。
上記も詳しくやったわけではなく、紹介ってレベルです。

ちなみに私は元Web系のSEだったので、正直眠いです。
内職していいならjQueryでも勉強するかな。

拍手[1回]

講義-056日目 Flash

トートバッグの紐が肩から滑り落ちる。
こんばんは、太郎松です。
ダウンジャケットがツルツルしてる。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

オールフラッシュサイトもどきの作成最終日、
かつFlashの講義の最終日でした。
結局ActionScriptって言えるほど深くはしませんでした。
『ボタン押したらどこのフレームへ飛ぶ。』ってレベル。
まあでも、条件分岐程度だったら別に言語が違うからといって、
そう変わるわけないので、普通に書けるんですな。
んで、隣の人が困ってたのでコードを書いて解説してたら、
それを見ていた人から「ハッカーみたい」と言われました。
…恐れ多すぎる。

私のようなの一般人がみんなハッカー並みの腕前の持ち主だったら、
もう攻殻機動隊のような電脳世界になってても良いと思うの。

拍手[0回]

講義-055日目 Flash

ダウンもまだ早い。
こんばんは、太郎松です。
汗かきすぎて風邪ひきそう。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

引き続きオールフラッシュサイトもどきを作成中。
まあ、私は終わってるんですけどね。。。
月曜も引き続きやるそうな。
で、その後は、HTMLとCSS。
これらは実務経験があるので、かなり退屈しそうです。


拍手[0回]

講義-054日目 Flash

コートはまだ早い。
こんばんは、太郎松です。
電車で汗だらだら。

本日の講義は、
・ActionScript 2.0
でした。

ちなみに、午前中は私用で午後から出席したんですが、
ぜんぜん進んでないと言うか、
素人相手にはそんなもんだろうなと。。。
演算子と条件分岐のコードは書いてましたが、
内容は理解されていない方がほとんどっぽいです。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB