jQuery未経験者が、
「10日でおぼえるjQuery入門教室」
を一通り読み終えての感想。

jQueryについて
・あ、うん、JavaScriptのライブラリだ。
・セレクタのせいでエレメント間のトラバーシングが気持ち悪い。
・XMLの扱いが結構楽と思ったけど、
Ajaxでドメインまたぐ場合はやっぱりJSONかい。
・プラグイン多い。英語。。。
・HTML5のdata-*属性が便利。
HTML4.01はそれがないだけで手間が増える。
・イベントバブリング面倒臭い。イベント処理を書く順番が。。。
書籍について
・入門書としては良い。あくまで入門書。
・プログラマー向けと感じる。
何かしらのプログラミング経験かWebの知識があった方が読みやすい。
・ネットからサンプルソースをダウンロードしないと動作がわからん。
・地味に誤植が悪さしてる。
[0回]