忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陰と影を分けて描く

華丸大吉の安定感はすばらしい。
こんばんは、太郎松です。
安心して見れるのはいいね。

陰と影を分けて描く
DSC_0285.JPG

やっぱり複数描くのは難しいです。

拍手[0回]

PR

講義-070日目 HTML & CSS

参考書は消耗品。
こんばんは、太郎松です。
だが高い。

本日の講義は、
・text-align テキストの整列
・vertical-align 垂直に整列
・border-collapse 罫線を潰す重ねる
でした。

講義中暇なんだけど、
さすがにHTMLの講義でPhotoshopを起動するわけにもいかず、
睡魔と闘う日々。

拍手[0回]

講義-069日目 HTML & CSS

呼び鈴鳴らさずに不在票。
こんばんは、太郎松です。
クロネコ覚えてろ。

本日の講義は、
・table
・tr table roe
・th table header
・td table data
・colspan
・rowspan
でした。

相変わらず暇なので、mapとかobjectで遊んでました。

拍手[0回]

講義-068日目 HTML & CSS

デバッグのポイントは。
こんばんは、太郎松です。
自分を信じないこと。

本日の講義は、
・ul Unordered List 順序のないリスト
・li List Item リストアイテム
・ol Ordered List 順序のあるリスト
・dl Definition List 定義リスト
・dt Definition Term 定義語
・dd Definition Description 定義の説明
・引き続きレイアウト
でした。

ulってよく使われるけど、
よく見るのはCSSで本来の見た目と全く違うなあと。
 
帰ろうとしたら捕まって、JavaScriptのデバッグ。
記憶のサルベージにはちょうど良かったです。
最近まで、jQuery、そのまえは仕事でprototype.jsを使ってたので、
getElementByIdなんて久しく見てませんでした。
根本の原因は、Lの小文字とIの大文字のスペルミスでした。

拍手[0回]

講義-067日目 HTML & CSS

洗濯物が一晩じゃ乾かない。
こんばんは、太郎松です。
地味に問題です。

本日の講義は、
・img
・background-image
・background-repeat
でした。

少しDreamWeaverを触ってみましたが、
今までタグ打ちでやってきたので、
直にコード書いた方が早い。。。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB