忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義-081日目 HTML & CSS

ヒゲの面積が狭くなりました。
こんばんは、太郎松です。
無精ヒゲって地味に面倒臭い。

本日の講義は、
・引き続きサイト作成の課題
・FTPでアップロード
でした。

FTPでアップロードっていっても、
単にFFFTP使ってサーバにアップロードしただけです。
サーバとの関係うんぬんなど講義的なことは何も無しでした。

来週からDreamweaverの講義になります。
その前に明後日に、Webクリエイター能力認定試験を受験します。
元Web系SEだったら合格して当たり前なので、
最大の試練は『受験会場にたどり着くこと』だったりします。

拍手[0回]

PR

講義-080日目 HTML & CSS

背中が痛い。
こんばんあは、太郎松です。
風邪だろうか。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

サイト作成の課題は明日までですが、
本日で終わらせたので、明日は内職でもしようかと。

拍手[0回]

講義-079日目 HTML & CSS

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
こんばんは、太郎松です。
年末ジャンボが当たるのは次回だったみたいです。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

先週から引き続き、サイト作成の課題をやっとります。
ネタが思いつかなかったので、サイト作成の小技とかを書いてます。
SyntaxHighlighterは便利だなぁと。

拍手[0回]

講義-078日目 HTML & CSS

明日は大晦日。
こんばんは、太郎松です。
宝くじ当たれ。

本日の講義は、
・進展なし
でした。

本日はサイト作成、来週までそんな感じです。
てか休み3日までって少なくないですか。。。

拍手[0回]


フローティングメニューを作ろうと思い、
検索したら下記ページにたどり着きました。

フローティングメニューの使い方(スクロールするメニュー)  HTMLコーディングのノウハウ : HTML-XHTML、CSSコーディング最安保障~クロノドライブ~
http://html-coding.co.jp/knowhow/tips/000021/

で、書かれていたファイルのをダウンロードしてみたけど動かない。
でも、上記ページからリンク張ってあるサンプルは普通に動くという。。。

原因
  jQueryが最新版だと動かない。
  jquery.scrollfollow.js内で.attr( 'offsetHeight' )を使っているが
  値を取得できていない。

対処方法(やっつけ)
  編集するファイル:jquery.scrollfollow.js
  編集する箇所:58行目、59行目
  .attr( 'offsetHeight' ) を .outerHeight() に修正。

拍手[2回]

プロフィール

HN:
太郎松
性別:
男性
職業:
無職
自己紹介:
フロントエンドエンジニアを目指す30代。元SE。今はHTMLコーダーってところ。あわよくばWebデザインもやりたいと考えている。

 

 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新記事

 

最新コメント

[04/14 ちーた]
[02/20 ちーたん]
[12/31 ちーたん]
[12/09 ちーたん]
[11/11 ちーたん]

 

バーコード

 

最新TB